最新のお知らせ

★☆★神子畑からアートでつなぐ道 鉱石の道ワードチェインアート★☆★ 一般公募型アートイベントです。「写真」、「イラスト」、「文字(言葉)」の3つの部門 ...

日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」金銀銅文化アートプロジェクト! 播磨を拠点に国内外で活躍する現代彫刻家、牛尾啓三氏のアトリエで作品のレクチャーを行 ...

わかるとできるSNS!-インスタグラムを使って日本遺産の〝魅力〟を発信!-のご案内 SNS(インスタグラム)を使った情報発信の基礎を学び、実際に地域の魅 ...

日本玩具博物館で春の恒例となった雛まつり展が今年も2020年2月1日(土)~4月12日(日)の日程で開催中です。500組を超える雛人形コレクションの中から今年は『 ...

【満天の星★第1弾】星空を観に行こう!特別宿泊プラン(リラクシア) 2020年3月6日(金) 峰山高原ホテルリラクシア(神河町上小田881-146) 《第1弾》 3月6 ...

JR生野駅から史跡・生野銀山周辺までの民家や施設約130軒にひな人形が飾られます。まち歩きをしながら楽しむ、住民手作りの「銀谷(かなや)のひな祭り ...

林田ひな祭り 開催期間 令和2年2月21日(金)~令和2年3月23日(月) 公開日 金土日月祝 10:00~16:00(入館は15:30まで) 雛祭歴史トーク『雛人形の今 ...

1月13日(月)から「奥播磨かかしの里のひな祭り」が始まりました。 (4月5日(日)まで) かかしの里ならではの等身大のユニークな姿・表情をしたひ ...

【ジュニアガイド】 林田にある兵庫県指定重要有形文化財「林田大庄屋旧三木家住宅」では、 地元の林田中学校の生徒が三木家の歴史・建物などのガイドを務 ...

2月13日は『にほん(2)いさん(13)』の日 文化庁及び日本遺産連盟が、2月13日を「日本遺産の日」としました。これを記念して「日本遺産の日」記念シンポジ ...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |